平成20年度日本農芸化学会西日本支部大会
およびシンポジウム日 時: 平成20年9月19日(金)、20日(土)
会 場: 長崎大学文教キャンパス、総合教育研究棟およびベストウエスタンプレミアホテル長崎(長崎市)
大会実行委員長: 芳本 忠(長崎大学薬学部)
委員:小田達也、畠山智充、伊藤潔、中嶋義隆
【9月19日】支部評議員会 (12:00〜13:00)
シンポジウムおよび特別講演会 (13:30〜 17:40)
会 場: 長崎大学文教キャンパス、総合教育研究棟 〒852−8521長崎市文教町1−1
さんわか会との合同シンポジウム「産学官連携による健康への新たな展開」(13:30〜 15:30)
1. 「九州地域バイオクラスターの取り組みについて」 笹岡賢二郎(九州経済産業局地域経済部長)
2. 「壺づくり純米黒酢産学官共同研究」 長野正信 (坂元醸造株式会社)
3. 「ペプチド生理と高血圧予防」 松井 利郎 (九大院農)
4. 「微生物酵素の臨床検査薬への実用化」 伊藤 潔(長崎大院・医歯薬)
特別講演 (15:40〜17:40)
1. H20 日本農学賞「シロアリ:微生物共生系とその効率的分解機構」 工藤 俊章 (長崎大・水産学部)
2. H20 学士院賞「グレリン (Ghrelin):その発見および生理的機能解明から臨床応用へ」寒川 賢治 (国立循環器センター研究所長)
【9月20日】一般講演 午前9:30〜午後3:42
会 場: 長崎大学文教キャンパス、総合教育研究棟 〒852−8521長崎市文教町1−1
会場までのアクセス
及び案内図 (pdfファイル; 171 k) |
シンポジウム及び一般講演
プログラム (pdfファイル; 425 k) |
[一般講演申込方法]
演題申込受付開始及び締切: 7月1日(水)〜7月11日(金)
要旨受付開始及び締切: 8月4日(月)〜8月8日(金)
1. 電子メールで下記アドレス宛お申込下さい。受付確認のメールを1週間以内に返信します。
<jsba-w@agr.kyushu-u.ac.jp> 返信なき場合、下記連絡先にご連絡下さい。
2. 申込演題1題毎に、メールをご送付下さい。(1題1メール)
3. 件名(subject)欄には「支部大会」とのみ記してください。
4. (1)発表題目、(2)発表者名(発表者に○印)、(3)所属(省略形)、(4)連絡先住所、
(5)連絡先氏名、(6)連絡先電子メールアドレス、を下記の例に従い明記して下さい。
(記入例)
脱塩素化酵素の構造と発現制御機構
○九州花子1),北海道雄2)
1)九州大・院・生機環,2)北海道大・院・応生科(注:所属は省略形で記入して下さい)
〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1
九州花子
zzzzzzzz@apl.kyushu-u.ac.jp
5. 受付け後、7月末までに、要旨様式を電子メールにて送付いたします。
6. メールがご利用できない方は、ファクスにて、下記連絡先にお申込下さい。
発表形式 一般講演は全てPowerPoint-液晶プロ ジェクターのみを使用します。
発表時間は10分、質疑応答2分の予定です。
大会参加費: 一般2000円、学生1000円
[懇親会申込方法]
会費: 事前申込 一般 8000円、学生 4000円
当日申込 一般 10000円、学生 6000円
1. 申込締切:9月10日(水)
2. 懇親会申込先:電子メールで下記アドレス宛お申込下さい。受付確認のメールを1週間以内に返信します。
<k-ito@nagasaki-u.ac.jp> 返信なき場合、下記連絡先にご連絡下さい。
3. 件名(subject)欄には「懇親会」とのみ記してください。
4. (1)出席者名(複数可) (1)連絡先住所、(2)連絡先氏名、(3)連絡先電子メールアドレス、を記して送付下さい。
連絡先:〒812-8581 福岡市東区箱崎6-10-1
九州大学大学院農学研究院農業薬剤化学分野
西日本支部庶務幹事 平島 明法
TEL 092-642-2856/FAX 092-642-2858
E-mail:
jsba-w@agr.kyushu-u.ac.jp